スポンサーリンク

経営改善策定計画〜理論研修編~

ビジネス

皆様お疲れ様です。

サボっていたので、記事を物凄い勢いで更新していきます。

ブログのタイトルにギャンブルってついてますが、今回はギャンブル要素なしです。

私実は、今年度「経営改善策定計画」という実習に参加しておりました。

すごく簡単に言うと、

中小企業などが銀行から金融支援を受ける際、銀行と事業所のやり取りだと改善が難しい。

そしたら、知識のある専門家を間に入れて経営改善計画を策定しよう。という機関です。

そして、この機関に認められるにはいくつか条件があります。

簡単に言うと、税理士・中小企業診断士・銀行などそういった機関や会社が挙げられます。

そして、私の会社は中小企業の支援をしておりますが、実はこの資格がない機関でした。

無駄に歴史は70年程ありますが・・・

そして、上司の命令により認定支援機関になる為に研修に行っておりました。

そして・・・無事合格しました!

これで、いろいろできます。

今回は、今後この研修を受ける方向けにご紹介させていただきます。

研修のスケジュール

経営改善策定計画研修は大きく分けて2つに分かれます。

①経営改善策支援研修〜理論研修〜

これは、企業を支援する上での理論を学びます。理論といっても研修内容は、単語を覚えたり実際に資料を作ったり、みんなの前で発表したりといろいろ行います。

この理論研修は、4月・5月・6月・8月の内1週間ずつ行います。

1週間は缶詰です。

そして、8月の研修最終日に90分の試験を行って、試験に合格しなければいけません。

②経営改善策支援研修〜実践研修〜

こちらは、企業を支援する上で実際に金融機関などに行うプレゼンテーションを行います。

研修期間は3日間です。最終日に、90分の試験を実施して合格しなくてはいけません。

聞いた話ですが・・・意外と落ちるみたいです。そもそも、理論研修で落ちている人もいました。

どんな人が参加するか

理論研修に関しては、中小企業大学校東大和校でしか開催しておりません。

その為、結構な人数が参加します。

私が4月から参加したときは、全体で50人程参加しておりました。

参加者は、銀行員・証券会社・大手企業職員・士業の方などいろいろな方がいました。また、コンサルを商売にしている方もいました。

寮に泊まる

中小企業大学校東大和校は東京都東大和市にあります。

高田馬場から電車で約30分程。

全国各地から来ているので、研修に参加する人は大学校の隣にある寮に宿泊します。

価格は、1泊2,800円と激安。

寮は、ビジネスホテルよりも狭く、机といすとベッドがあるだけです。

しかも、全館空調の為温度調節が難しいです。

食事は食堂があり、朝は宿泊者なら無料、昼は500円、夜は800円ぐらいで食べることができます。

自転車を借りることができるので、近くのスーパーなどに買い物に行くこともできます。

スーパー、薬局、ユニクロ、100均とそろっているため生きていく上では問題ございません。

ちなみに、大学校の目の前はマルハン東大和店です(ギャンブル要素)

第1週〜第3週

第1週から第3周までは、火曜日から金曜日のスケジュールで行われます。

朝9時からスタートし、夕方6時頃まで研修を行います。

ランダムにグループ分けがされており、4人1グループで研修を行います。

後で記載しますが・・・試験は、第1週から第2週までの範囲でほとんどでます。

なので、週ごとにもらうテキストは研修が終わったからといって捨ててはいけません。

座学的な講師から講義を受けるものもありますが、ほとんどはグループワークによる資料作りです。

これが本当にしんどい・・・

第4週

理論研修の最終週は、月曜日から金曜日まで行います。

時間は、朝9時から5時までです。

座学はほとんどなく、流れを説明されたらグループで資料作りです。

そして、最終日にグループで作成した資料をみんなの前で発表します。

そして、夕方5時30分から試験を90分間行い終了です。

グループでの資料作りは、時間はカツカツです。余りまくっているグループというのはいませんでした。

その後テストを行う為、かなりしんどいです。

テスト勉強は、計画的に行いましょう。

テストででる内容

あまり書くと怒られそうなので書きませんが、

第1週、第2週の範囲がかなり多くテストに出題されます。

なので、最終週は全てのテキストを持参することをお勧めします。

ちなみに、第1週と第2週で講師が小テストみたいなプリントを何枚かくれます。

私は、テキストを全て2周し、小テストを10周したら、自己採点で満点じゃないか?ぐらいのデキでした。

しかし、落ちている人も結構いたので勉強をしっかりとしないと落ちます。

士業の方も1人落ちていました。

まとめ

・研修は4か月間で、各月1週ずつ研修をする。

・大学校に通えない人は寮に泊まることもできる。

・テストは第1週と第2週の内容が多く出る。

・最終週は、今までのテキストを全部持って行った方が良い。

・テストは、勉強すればできる。勉強しないとできない。

是非皆様が、経営改善策定研修を受ける際には、ご参考にしてください。

近々実践研修編もアップします。

この記事を書いた人
v1000@tkhy

私たちは多感でギャンブルが好きな一般的な30代青年です。
自分の城を持ちたいと思い、「まずはブログだろ」ということで始めさせていただきました。
負けた、勝った、明日打ちたい台など様々な今日起こったこと、これからしたいことを綴っていければと思います。

v1000@tkhyをフォローする
ビジネス
シェアする
v1000@tkhyをフォローする
V1000のギャンブル通信簿

コメント

タイトルとURLをコピーしました