10/27 晴れ☀
塚本高史さん、小西真奈美さんお誕生日おめでとうございます。
10月27日お誕生日のあなたもおめでとうございます🎊
(僕の投稿ではお誕生日の有名人の中で好きな方を祝っていこうと思います。)
さて、今年もキングオブコントの時期になりましたね。
だいぶ遅くなってしまいましたが・・・わたくしの感想を僭越ながら書かせていただこうとおもいます。
OP
まずはOP!
R指定さんが所属?している梅田サイファーさんのラップから始まり
颯爽とコントの怪物たちが登場するというめちゃくちゃかっこいいいOPからスタートでしたね。
これで一気に心を掴まれました。
プロデューサーの藤井健太郎さんのセンスでしょうね。
藤井さんのセンスと芸人さんへのリスペクトが交じり合った素晴らしいOPでした!!
公式YouTubeでもOPを上げてくださっていたので引用しておきます。
いやー
かっこいい!!!
THE・SECONDの「バラ色の日々」も、
中堅以上の芸人さんの大会ということで、長すぎる下積み時代を乗り越えてこの大会で栄光を勝ち取ってやるんだ!!っていう思いがこの曲とマッチしてとても素晴らしいOPでしたが、
キングオブコントも負けず劣らずのカッコよさとオリジナリティで
さすがキングオブコントって感じでしたね。
1.カゲヤマ
上司が部下の代わりに謝罪をしケツを持つという設定のコントでした。
雰囲気的には2015年のロッチの「試着室」に似たテイストのコントでしたが、お二人の独特な空気感と日常の細かな描写もプラスされ完全にオリジナルのコントになっておりました。
タバやん。さん(ロン毛の方)の雰囲気もどこかロッチの中岡さんに似た雰囲気があり、
パクリと言われてもおかしくないこのネタを決勝の舞台で行うのは相当勇気がいったと思います。
お笑いグランプリでは、トップバッターは不利と言われる中でファイナルまで残ったお二人はさすがとしか言いようがありません。
まだまだネタ数があるお二人なので来年・再来年と決勝の常連になっていく姿が想像できます。
山内さん 95点
秋山さん 95点
小峠さん 92点
飯塚さん 92点
松本さん 95点
合計 469点

左 タバやん。 右 益田康平
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=4187
2.ニッポンの社長
トレンディドラマのあるあるをパロディしたコントで、
辻さんの狂気的な思想と世間をなめている感じをばっちりと落とし込んだ、
「ニッポンの社長」でしか表現できない空気感のコントでした。
ケツさんのどこか足りない感じと何とも言えない独特の空気感で成立する、
ニッポンの社長の二人でないと白けてしまうんじゃないかという内容でしたね!!(どのネタもそうなのですが・・・)
僕は、ニッポンの社長が優勝すると思っていたので点数は少し残念でしたが、満足感の高いコントを披露していただきとても楽しませていただきました。
山内さん 90点
秋山さん 94点
小峠さん 94点
飯塚さん 94点
松本さん 96点
合計 498点

左 辻 右 ケツ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5141
3.や団
厳しい舞台の演出家と劇団員の設定のコントでした。
素晴らしい!!!
素晴らしいの一言に尽きます。
めちゃくちゃ笑いました。
蜷川幸雄さんをモチーフにしたコントと思いますが、
緊迫感や間、表情。何をとっても最高のコントでした。
昨年のネタも素晴らしかったので今回は正直どうなんだろうと思っておりましたが、
簡単にハードルを越えてきましたね!すごい好きなネタでした。
山内さん 92点
秋山さん 93点
小峠さん 93点
飯塚さん 94点
松本さん 93点
合計 465点

左:ロングサイズ伊藤 中:本間キッド 右:中嶋享
https://sma-owarai.com/s/beachv/artist/n062?ima=0529
正直ここまでの3組がハイレベルすぎてどんな大会になってしまうんだろうとわくわくしてきました。
今年やばいわ。激アツですね!!!
4.蛙亭
泣いている女性と今日がお誕生日のお寿司が大好きな男性のコントでした。
お見事ですね。
蛙亭のコントはイワクラさんの世界感とワードセンス、そして中野くんが演じるどこか憎めないヤバいやつが出てくることが多いのですが、毎回斬新な設定で楽しませてくれます。
今回も最初は中野くんが人間としてギリギリな感じの人の役柄で、お誕生日用に買ってきたお寿司を通して物語が繰り広げられていきます。
蛙亭のコントが素晴らしいところは、日常生活を送れてるのか心配になるくらいヤバい中野くんが後半に連れて、純粋で誰よりも人間味のある全うなことを教えてくれるところです。
イカれた優しい世界観の中にどこか、寅さん味を感じるような味わい深いコントが多い印象です。
山内さん 92点
秋山さん 94点
小峠さん 90点
飯塚さん 93点
松本さん 94点
合計得点 463点
(蛙亭 脱落)

左:中野周平 右:イワクラ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5175
5.ジグザグジギー
元お笑い芸人の新市長が就任会見で芸人時代の名残から声明が大喜利の回答っぽくなってしまうという設定のコント。
いやー面白い。
もう設定が素晴らしいですよね!!
もうベテランの域に入ってきている、ジグザグジギーですが毎回とんでもない設定を持ってきてくれます。
ここ数年は準決勝で唾をのむことが多く、キングオブコントの決勝の舞台には7年間ぶりの出場とのことでしたが、まだまだ頑張ってもらいたいですね。
ジグザグジギーとザ・ギースが売れない世界はおかしいと、僕個人はずっと思ってます。
ラバーガールなど文化系コントを引っ張って行ってくれたこの世代の芸人さんにはまだまだ活躍してほしいです。
山内さん 93点
秋山さん 94点
小峠さん 93点
飯塚さん 91点
松本さん 93点
合計得点 464点

左:宮澤聡 右:池田勝
https://www.maseki.co.jp/talent/zigzagziggy
一本の記事にまとめようと思いましたが、
疲れましたので今回はここまで。
また、次回この後の5組の感想を書きたいと思っております。
書きたいことはたくさんあるのにこんなに大変と思ってなかった。。。
ブログって根気が必要だなぁ。。。
コメント